SSブログ
スマスコ ブログトップ
前の10件 | -

台風でも行ってみるもんだ [スマスコ]

台風が接近していて、釣り人もいないだろうし
珍しいのが飛んできそうなので
あえて河口へ行ってみると、
 
昨日までのホウロクシギかと思ったら
オオソリハシシギ !
 
A417AACD-E438-4313-9238-04D19DAE951F.jpeg
土手の上からスマスコ
ニコンED78 75倍 iPhone
 
79E47A4E-AB72-4451-A64B-6F6801D03E7B.jpeg
昨日のホウロクは姿見えず。
 
0EB277CA-7D9B-4E54-BEB7-EBF9EE5611CE.jpeg
今年2回目のオオソリハシシギ です。やったー^_^
 
この天気だから明日も居てくれそう。

nice!(14)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

ミサゴとスマスコ [スマスコ]

数百メートル先のミサゴを
500㎜f5.6PFとスマスコで撮り比べ
 
DSC_3149.jpg
うーん遠い。500mmレンズにAPS-Cの1・5倍で換算750㎜
 
DSC_3149a.jpg
D7500のピクセル等倍
 
 
あまりに遠いのでスマスコにチェンジ。
IMG_7775.jpg
ニコンED78に75倍アイピース iPhone11  ケラレを消すため、1・3倍にデジタルズーム
 
さらにデジタルズームで
IMG_7778.jpg
魚捕まえてるのがわかりました。
さすが75倍

nice!(12)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

びっくり( ゚д゚) 市街地に現れたハヤブサ [スマスコ]

美術館の帰り、見上げると電波塔に怪しい影が。
 
ここは中心市街地ですが、数年前にハヤブサがおると聞いたことがあるため、
電波塔あたりを見る習慣になってます。
 
怪しいので駐車場に戻り双眼鏡を覗くと
ハヤブサだぞ!間違いない。
 
場所を移して500mmf56pfで撮ってみる。
8915D2E6-0F20-448F-996F-43E94D2EB73B.jpeg
150mくらい先。おー、おるおる。
我ながらよく見つけたなぁ。
 
ドーンとアップにトリミング。
0FB54449-8F4F-4F66-9839-7FFD34AA3AE9.jpeg
物足りないぞ。
 
ということで、散歩の人目を気にせずスコープを取り出す。
75倍パワー!
 
4C75A980-4A55-41DC-94A5-62146C5C5845.jpeg
スマスコで撮影。これは流石によく見える
 
どどアップ
322B9359-A347-40A2-BF8A-3FB14DAFBEB0.jpeg
おー。メスかな?
そのうがとてつもなく膨らんでるような。
 
鳩でも食べたのでしょうか。
お陰でしばらくじっとして動きません。
 
少し場所を移動して近づく
F4698BFB-2D90-40BB-B8D8-0375F5DE9669.jpeg
500mmf56pf手持ち撮影。まだまだじっとしてます。
 
410D9A56-6608-4129-99A0-DCD3B1E9BA5D.jpeg
アップにトリミング。
 
FA882739-764C-480B-B44A-D9C890DB55E7.jpeg
スコープに変更。
これはスマスコ動画から1コマ切り出し。
 
FA37EF35-9163-4459-87BA-D5A03EDEF9E5.jpeg
それをアップ。
動画切り出しでもそこそこ綺麗。
 
市街地でも、鳩やらムクドリやら
餌には困らないんでしょうね。
 

nice!(12)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

オオソリハシシギ? [スマスコ]

なぜかカメラが無い時に限って
こんなのが現れたりするものです。
 
フィールドスコープで観察中。
見慣れない奴が地面をツクツクやっている。
 
55DCE135-B0A9-4E39-B3DF-B3327AD8E374.jpeg
フィールドスコープにスマホ押し付けて撮影 トリミング
 
画質が悪いですが
 
嘴が反ってるので
オオソリハシシギっぽい。
 
0B96BD34-0577-4F2A-9407-D31FE7EBC63F.jpeg
活発に動くので、スマホ押し付けだと撮影が難しい。枚数勝負。
 
 
ED2E690A-A865-4C28-942A-16ABCE97CB67.jpeg
また干潮時にリベンジするか。
明日までいるかなぁ。 
 
 
3AAAB0B3-D287-4814-9B45-22D705F2E56D.jpeg
これもスコープ+スマホ押し付けで撮った
オオタカ若
 

nice!(14)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

ケンコー リアルプロクリップレンズ 望遠8倍 [スマスコ]

ケンコーから面白い物が発売になるとネットで見て、
期待して早速購入してみました。
 

リアルプロクリップレンズ 望遠8倍 

IMG_3336.jpg
スマホに付けると8倍の望遠レンズ。
 
外すと単眼鏡にもなる。
 
値段は4千円程度でお手軽。 
 
これは便利そう。
 
発売日を待って早速購入。
もちろん参考レビューもないのが怖いが。
 
 
IMG_3338.jpg
こんな感じ。
 
スマホに付けるクリップと単眼鏡
 
クリップにスライド機構あるが
動き硬いし自分のスマホでは使わないな。
 
IMG_3339.jpg
ここがミソ。
 
クリップにねじ込むアイピース部分が ↓
 
IMG_3340.jpg
ツイストアップすることで単眼鏡に変身。
 
 
IMG_3341.jpg
スマホに付ける時はこんな感じです。
 
クリップにはスマホにガッチリ固定するネジつき。
 
 
単眼鏡でのぞいてみる。
 
8倍の手持ち双眼鏡と比べても倍率は同じくらいだった。
 
4千円の値段相応の見え味だなあ。
 
遠くの野鳥を見るのは辛い。
単眼鏡って手振れがすごい。
 
スマホに付けてみる。
 
DSCN4007.jpg
こんなふうに挟んで固定。
 
 
自分の利用法は、距離のある野鳥を撮ることなので、
iPhoneの望遠側レンズ、焦点距離約50mm(35mm換算)
だと、x8で400㎜くらいになるのかな?
 
これ以外の利用法は考えていない。
 
早速撮影。
 
しかし、レンズが暗いせいか
手ぶれも相まってかなり難しい。
 
ピント合わせるのも難しい。
 
別途アダプターを使って、三脚とリモコンシャッターを使わないと
ぶれてぶれてしょうがない。
 
IMG_3451.jpg
約30mトリミング
うーんこれは無理かなぁ。
 
<比較>
IMG_3454.jpg
ペンタックス 双眼鏡  DCF ED 8x32 トリミング
 
 
 
 
明るい日中に近距離だったら?
 
スマホの標準側のレンズだと、200mmくらいになるので
それなら画質を気にしなければ使えるかな。
 
でも自分の用途だと野鳥撮影は厳しいし、
野鳥用単眼鏡としても今一つ。
 
ペンタックス8x32EDクラスの双眼鏡に
スマホアダプターて取り付けて撮影したほうが
手持ち撮影(リモコンシャッターは使う)でも撮れるし
画質も良いしピントも合わせやすいかった。
 
値段が4千円程度なので
それを考えればやはりこんなものでしょう。
 
自分的な利用法は
車に積みっぱなしにしたり
鞄に入れっぱなしにして
双眼鏡とかがない緊急用として
使う感じです。
 

nice!(21)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

ターボアダプターに 見口ゴムとキャップ その2 [スマスコ]

 以前紹介した、ターボアダプター用の見口ゴムとキャップですが、
「ニコン フィールドスコープ用DS接眼ゴム目当て」
を新たに買って試してみました。
 
0664A62D-B94C-42DF-B594-ED84DA609E7A.jpeg
右下が「ニコンフィールドスコープ用DS接眼キャップ」で、
上が同上に穴を開けて、見口ゴムの代用にしたもの。
左下が今回買った「ニコンフィールドスコープ用DS接眼ゴム目当て」です。
 
088E7146-3671-48CC-8A0B-7EAA8CA3F8DF.jpeg
「DS接眼ゴム目当て」をターボアダプターに付けた状態。
見口ゴムとして問題なし。
ゴムの肉厚は「DS接眼キャップ」より薄め
 
 
 0E464979-651E-4885-AF19-9B8231D4872D.jpeg
そこに「DS接眼キャップ」を被せる。
通常使用はこんな感じ。
 
 
ここで、ふと考える。
38D2746B-B4DB-4A85-96B9-2D499B9C65C1.jpeg
「DS接眼ゴム目当て」に、穴を開けた「DS接眼キャップ」を被せる。
 
こうすると、接眼レンズから数センチ距離が稼げるので、
裸眼観察用として使えそう。
眼鏡使用時は「DS接眼ゴム目当て」のみでOK。
 
 
19C92B9D-4C30-434B-BB2C-BB95500EB971.jpeg
ここに「DS接眼キャップ」を被せても良い。
 
屋外だと落として無くしそうだけど
これはこれで使えそう。

nice!(3)  コメント(0) 

ターボアダプターに 見口ゴムとキャップ [スマスコ]

デジスコやスマスコ利用の際に、
kowaのスコープ・tsn-664と
カメラ類を接続するパーツが
デジスコドットコムの
「ターボアダプターP1」です。
 
このアダプター。メーカーサイトに
 
「脱着容易なカプラー形式で観察・撮影をストレス無く切り替えできるようにしました。」
 
と書いてあるわりに、
実際は観察の際、見口ゴムがないため
接眼レンズ部に顔を押し付けられず、
さらにマツ毛やメガネがレンズに触れそうで
結構気を使います。
 
そこでこんなものを対策品として使ってます。
 
ホビーズワールドで見つけた
 
「ニコン フィールドスコープ用DS接眼キャップ」
1個216円を2個。
2B04BE76-0B45-4308-AE46-37B51A412350.jpeg
↑写真の右(左はくりぬいたもの)
 
これはニコンのフィールドスコープ用ですが、
ホビーズワールドさんのHPに
ターボアダプターのキャップに使用可能とあり、
試しに2個買ってみました。
 
最初は単純に持ち運び用の保護キャップと考えてたのですが、
取り付けてみると、ん・・・・もしかして。
 
片方をくりぬくと見口ゴムにならんか?
 
32B63588-F82C-41A4-8553-ACB08ED1E48D.jpeg
ターボアダプター 保護するキャップが無いので
取り扱いには気を使います。
 
それに穴を開けた接眼キャップを付けると
2BA9602E-B147-4DFC-8F24-E5B0D1840842.jpeg
このように、見口ゴムの代わりになります。
自分はメガネ着用なので、これはちょうど良い。
 
で、で、さらにもう一個のキャップを被せると
4A592B10-447C-4E3A-9E3E-BE314C6BECDE.jpeg
ちょうどハマります。
 
これで持ち運びにも気を使わないし、
観察にはキャップを1個外し、
カメラを付けるときは2個外せば良い・・と言うわけです。
 
ホビーズワールドさんには、
「ニコン フィールドスコープ用DS接眼ゴム目当て」
と言うのもあり、
こっちも使えるかもしれませんが
試してないので分かりません。
 
これは結構おすすめですよ。

nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

スマスコ カワセミのペリット [スマスコ]

夕方で日も落ちて暗い状況です。
TSN-664とiPhone8plusでスマスコ試写。
 
40~50m先で、カワセミがペリットを吐きました。
ペリットを吐くところは初めて見ました。
 
IMG_0329.jpg
トリミング
 
なにか、くちばしを開けたり閉じたりしてるな。
と思ったら・・・
口の奥にペリットがぁ・・。
 
IMG_0330.jpg
「ンガンガ ゲコッ」
と、言ったか言わずか?
 
下に落ちてるのがペリット
 
IMG_0337a.jpg
30~40m先のカワセミ(少々トリミング)
 
やはり三脚出してると、あまり近くに寄ってこないですね・・
先日は双眼鏡のみで観察だったけど、
警戒心が緩いのか20m以内の距離でも逃げなかったのに。

nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

スマスコのテスト [スマスコ]

iPhone8plusのスマスコのテストです。
TSN-664に30倍アイピース
iPhone8plusの望遠側レンズにて。
 
アプリはMicrosoft pixで、
レンズを固定。
 
換算焦点距離は1710mm以上
 
サクッと撮った28m先
A6AE10A8-A5F1-4184-955E-420130156D7B.jpeg
ノートリで、「おおっ」と思った。
 
 
 
5B24A747-2269-44D3-A8E0-893AA637A727.jpeg
サクッと近距離の猫
 
アプリ任せのピント合わせが難しい。
画像は縮小してるのであれだが、まあまあかな。
 
 
E08C2E79-0826-4C12-9B12-0F2E3525E2BD.jpeg
170m先のウミウ
 
これも縮小してるのでアレだが、
元画像はもうちょっとマシで、
このサイズなら何とか...かなぁ。
 
この距離でそこそこ撮れればいいんだが...
スマスコならこんなもんかな。
 
アプリも別のに入れ替えて
またチャレンジ。
 

nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

iPhone8plusでスマスコ改造 [スマスコ]

歳をとると、スマホも画面が小さいと大変です。
で、iPhone6sからiPhone8plusへ機種変更しました。
 
が、そうすると今まで使っていたスマスコ用のアダプター、
kowa TSN-IP6が使えなくなる。
 
そこで、TSN-IP6をばらして
iPhone8plus用のカバーに
両面テープで接着しました。 
 
l0225.jpg
iPhone8plusはカメラレンズが2つあって
広角側が35mm換算で約28mm
望遠側が約57mmということで、
望遠側に合わせました。
 
30倍アイピースに接続すると、
約1710mmということになります。
これはなかなかです。
 
TSN-664にターボアダプターP1
TA4+5 58mm延長リング 
ステップアップリング3058
あたりでとりあえず試してみたいと思います。

nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー
前の10件 | - スマスコ ブログトップ