SSブログ

ケンコーの1.4xテレコンでAFを試す [撮影機材]

ちょっとお遊びで
タムロン150-600mmG2に
古いケンコーのテレプラスプロ300 1.4x
(DGではない)
でAFしてみました。
 
DB67B9BB-E981-4D01-BEC9-3B08330C61D4.jpeg
キヤノン7D2なので、ここの3ピンを絶縁するとAFできます。
(マウント面のテープはガタ止め用です。)
 
結果。
 
望遠端のみのテストで、
AFは動くけど動き物も止まり物も実用とは言えず。
 
7D2本体のAF微調整域を超えるピンずれ。
 
画質は一段は絞らないとなあ、という感じ。
露出もオーバー気味。
 
古いタイプなので、しょうがないか。
って、正規の使い方じゃないし。
 
 
ただ、絶縁しないでMFで撮った画像は
手振れ補正も効くせいか
手持ちでもまずまずの画質。
露出も適正。
 
絶縁しないと、レンズ情報はなぜか
純正の2xテレコンとなってましたが。。。
この辺で、何かカメラ側の設定が変わるのかな?
 
使用目的にもよるし、
テスト撮影した枚数も少ないので
なんとも言えないけど
 
ま、この組み合わせ
(7D2+タムロン150-600mmG2+ケンコーテレプラスプロ300x1.4)
では、鳥さんにはAFは使えないことは分かった。
 

nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

エツミ ミニボールヘッドの修理 [撮影機材]

デジスコやデジカメの
照準器用に使っていた
「エツミのミニボールヘッド」
 
小型で良かったのですが、
固定力が弱く、そのため
締め付けノブをきつく締めすぎたのか、
パン方向に回転する部分が
斜めに浮くようになってしまいました。
 
IMG_2539.jpg
 
まだ使えるのは使えますが、
使用中にポロっと取れても困るので
「何とか直せないかなぁ」
と思いつつ、
どうも単純には分解できない構造のようで
ほぼ諦めていました。
 
今回、よく観察して見たところ、
おそらくパン回転部分を
何らかの方法で嵌め込んでいるのではないかと想像し、
壊れるの覚悟で底面のネジ穴に
長めの1/4インチネジをねじ込んでみました。
 
すると・・
 
IMG_2541.jpg
ネジに押されて上半分がぽろっと分解成功!
 
なるほど、ほぼ想像通り
樹脂製の輪で止めていて、
それが劣化したためにおかしくなってたんだと。
 
仕組みが分かればなんとかなるか。
手持ちのラジコンバンパー用のカイダック板を
リング状に切り出し、はめ込めば何とかなりそう。
 
パーツのサイズを測って
サークルカッターで切り出し。
IMG_2543.jpg
輪に切り込みを入れて
嵌め込むときにこれを閉じて挿入。
中で開いて固定!でしょう。たぶん。
 
IMG_2544.jpg
 
カッターで微調整して無理やり押し込んで
 
ほい、直った!!
IMG_2545.jpg
 
新しい雲台買わずに済んだ(^-^)
 
にしてもヤワだなぁ。
少し高くても、ベルボンQHD-21買ったほうがいい。
 
Velbon 自由雲台 QHD-21 小型 底面径23mm アルミ製 471888

Velbon 自由雲台 QHD-21 小型 底面径23mm アルミ製 471888

  • 出版社/メーカー: ベルボン
  • メディア: 付属品
 
こっちの方が動きもスムーズで保持力もあるしガッチリしてる。

タグ:撮影機材
nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

激安ジンバル雲台 NEEWER その3 [撮影機材]

アマゾンで買った中華製激安ジンバル雲台
NEEWERですが、
グリスをタミヤのラジコン用の
アンチウェアグリス
にしたら、ちょうどいい感じになりました。
075B39CB-FEA4-4E4A-B3E9-C981E2CC6B4D.jpeg
元が元なので、超スムーズとは言いがたいけど、
車内からの撮影にはビーンズバッグ との組み合わせで
使えています。

タグ:撮影機材
nice!(2)  コメント(0) 

三脚をいじる ホビーズワールド BA75-100/T5 [撮影機材]

ホビーズワールド さんは毎年
お正月にお得なセールがあります。
去年も利用しましたが、
今年はこれを買いました。
 
BE17CC12-BEE8-4B2E-A4B0-82156FA66C4D.jpeg
BA75-100T5 (画像の球面部分にはグリス塗ってます)
 
ジッツオ システマチック5型三脚用のボールアダプター。
 
今まではジッツオ純正使ってましたが、
こちらの方が雲台を面で広く深く保持します。
 
安定感アップ アンド スムース。

タグ:撮影機材
nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:アート

激安ジンバル雲台 NEEWER その2 [撮影機材]

アマゾンで激安で有名な
neewerのジンバル雲台。
 
まずグリスの交換をしてみました。
 
といっても、作業中の画像は無し。
 
レビュー通り、すごいベタベタのグリスで
とても写真撮ってる余裕無しでした。
 
 
☆以下の作業に関しては自己責任でお願いします。
 
1. チルト側
 
普通に六角レンチでバラし、外せるものは外して
(樹脂のカラーが入ってるようだが無理に外さず)
水飴状のグリスを割り箸でこそぎ、
パーツクリーナーで綺麗にしたあと、
手持ちのダイワのリール用グリスを
塗って戻して終わり。
ちょっとグリスが柔らかいかな。
もう少し固めのグリスがあれば再挑戦。
 
 
2. パン側
 
あれこれやってみたけど
分解は難しそうなので、
今回は簡単に済ませました。
まず、パン固定ノブを外し
その穴へパーツクリーナーを噴射!
(やり過ぎないようちょっとづつが吉)
グリグリとパン部を回してると
急にスッと回るようになる。
(その間、隙間からベットリした液が出ます)
 
多少テンションが残る程度で、
パン部がスルスル回るようになった!
 
 
以上、簡単にグリス抜きと交換したら
あの激重ジンバル雲台がスルスルと。
 
 
車内から、ビーンズバッグにジンバルを乗せて
ロクヨンで使ってみました。
 
310B4D97-4C3A-40C0-8870-E42D5D27D703.jpeg
トリミング
 
 
F4762B61-F2B4-4873-9D7F-79C806A031A6.jpeg
トリミング 
 
うん、この程度なら十分使えます^_^
 
ガタが出るまで使ってみて、
そのあといいのを買うかどうするか。
 
 

nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

激安ジンバル雲台 NEEWER [撮影機材]

アマゾンで人気の
激安ジンバル雲台を
買ってみました。
 
通常、ちゃんとしたジンバル雲台は
ウィンバリーなどで8万円以上ですが、
 
この中華ジンバルは6千円くらい。
 
ただ、改造前提で使ってる方がほとんどのようです。
 
058DF92F-4E66-496E-9AC8-539E24817236.jpeg
早速届きました。
 
アマゾンのレビューの通り
チルトもパンも激重。
 
硬いグリスを使っているためだそうです。
 
分解してグリスを差し直すと
スルスルに動くらしい。
 
車内からの撮影でとりあえず使ってみました。
ビーンズバッグに取り付け。
51261582-90BF-478E-95CE-1077CE2AC18B.jpeg
ロクヨンのように重い機材だと、
チルトの重さはちょうどいいような。
 
パン側はなんとかしたいかな。
 
DSC_1945.jpg
対岸のノスリの飛翔 トリミング
 
狭い車内では振り幅に限度はありますが、
今までよりは振り回しやすい。
 
うまく分解できるようなら
パン側のグリス交換をしたいです。

nice!(3)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

ジッツォ一脚とKIRK MPA-2N2の接合部 [撮影機材]

ジッツォの一脚GM4542に
一脚用雲台KIRK MPA-2N2を乗せて使ってますが、
 
この一脚の台座、窪みがあって
その窪みと雲台のベースのサイズが
微妙に合わず、きっちり締めづらい。
50F9FF48-5D2E-43C9-AD38-B2991BC9D51C.jpeg
↑この窪みが問題。
 
というわけで、ラジコンカーのバンパー用の板を
丸く切り抜いて、スペーサーにしてみました。
 
モノはこちら
カイダック板 厚さ1mm 06813

カイダック板 厚さ1mm 06813

  • 出版社/メーカー: テトラ
  • メディア: おもちゃ&ホビー
 
 
 
 
 
これを丸くカットして
 
438ED140-AC02-4E8B-A7F1-2E56E7043E6B.jpeg
↑一回セットしたので切り抜いた物に跡がついてます
 
 
D863A2DB-770E-4FC1-94BA-064AB759A258.jpeg
一脚台座の外周に合わせて
 
 
389EC4AB-E504-44D5-80C2-00EFA2938597.jpeg
これでしっかり締められるようになりました。
 
窪みの内側に切り抜いた板が入ってもいいのか?
どっちがいいんだろう?

タグ:撮影機材
nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

ビーンズバッグ の詰め替え [撮影機材]

ロクヨンでの撮影に重宝している、
レンズコート社のビーンズバッグ。
(Lenscort Apex Beanbag lowprofile)
 
中身は枕から取り出したソバガラを使ってましたが、
夏場、暫く放ったらかしにしてたら、虫がついたようです。
 
なので中身の詰め替え。
 
3D78E042-5660-4256-82E8-25D0478BC446.jpeg
アマゾンで探して、安いパイプ枕を2つ購入。
 
この商品、パイプの量がかなり多く、
一つ目の3/4位でレンズサック満杯。
 
33E4EE70-68E1-4CE0-936D-DE4226036F8F.jpeg
ソバガラより軽量化された^_^
 
F2D617BD-F346-4F43-981F-B8C62DD8B6BD.jpeg
使用感も問題なさそう。
 
これで虫の心配もなし!

nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

これはいい! KIRK MPA-2N2 [撮影機材]

一脚用雲台で調べると、
これが一番いいと大体出てくる
 
00105C28-28EA-4A0C-9EA5-B3BC00924543.jpeg
うん、すごい。
ノブを軽く締めるだけで
ロクヨンがピタッと止まる。
 
今までは、明らかに耐荷重オーバーの
マンフロット234を、だましだまし使ってたが
流石に危険なのでこちらに変更。
 
注文してからえらい時間かかったが、
これで安心して一脚運用できる。
 

タグ:撮影機材
nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

ザハトラーのパン棒を短くする [撮影機材]

評判通り素晴らしい使い心地のザハトラーFSB8Tですが、
パン棒が長すぎて邪魔。
 
ネットでも、元のパン棒を切断して
ショート化してる人も多いのですが、
このパン棒、単品で買うと1万円以上はするようです。
 
貧乏性なので、別に安く作れないかと思案。
 
ホームセンターで16mmのアルミパイプを買い、
加工することにしました。
 
が、ネットで調べると、これがまた難しい。
 
パイプを切るのはいいとして、
どう綺麗に曲げるか。
16mmのパイプを曲げる大掛かりなベンダーは、数万円します。
 
BBK (文化貿易工業) ハンドル着脱式チューブベンダー 5/8インチ 964-FH-10

BBK (文化貿易工業) ハンドル着脱式チューブベンダー 5/8インチ 964-FH-10

  • 出版社/メーカー: 文化貿易工業
  • メディア: エレクトロニクス
↑こんなの
そのパイプの太さ専用と言うのも・・・
 
手で曲げるにしても、
砂を詰める、バーナーで炙るなど、
うーん、どうなんだろう?
出来るかな?
 
で、知り合いでベンダー持ってそうな
電気屋さんに相談したら、
綺麗に曲げてくれました(゚∀゚)
 
FF22C820-65B2-46C1-BB96-E030FDB6C703.jpeg
それが、大掛かりなベンダーではなく、
スプリングベンダーと言う物で
手でチョコっと曲げてしまいました。
 
↑こんな感じ。このバネをパイプに被せて曲げるだけ。
 (買う時はサイズ確認しっかりと自己責任で)
 
あまりに簡単なのでビックリ(´⊙ω⊙`)
 
カットもパイプカッターでやってもらい、
あっという間に出来ました!
 
A08F688E-8A24-46F8-89AF-137226C52E7A.jpeg
ホームセンターで買ったスポンジグリップをつけました。
後はパイプの穴を何かで塞ぐだけ。
 
ありがとうございます。電気屋さん。
 
 

タグ:撮影機材
nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー